ある晴れた午後、あなたは少し遅めのランチのため、イタリアンレストランに彼女と入ります。
食後のコーヒーを取りながら、あなたは会計の準備のために取り出した千円札を彼女に見せこういいます。
「お札をデザインしたアーティストが、どの角度がら見ても、肖像がこっちを見てるようにデザインしてるって知ってた?」
あなたはお札を横にずらしたりしながら、彼女に見せます。
なるほど、どの角度から見ても、目が合っているような感じを受けます。
「こうしても、なんか見られてるような気がしない?」
と、いいながら、肖像の目の部分にサングラスを書き入れます。
そしてお札を横にずらしたりしながら、再び彼女に見せます。
今度は、サングラスをかけている、ちょっと不良の漱石が、やはりこちらを見ているような気がします。
「やっぱりこっちを見てるよ!!」「ちょっと確かめてみようか?」
そう言って、インクの部分を手でこすると、サングラスは額の部分に移動しています。
彼女はびっくりして、お札を手に取り、確かめますが、確かにサングラスはペンで書かれています。
「どうやったの!!どうやったの!!」
びっくりして、立ち上がった彼女は会計のときも、ずっとそれを繰り返しています。。
(図を多用していますので、わかり易い日本語解説です。)
トップページ |
商品カテゴリ |
お支払いと配送 |
コンタクト |
最新の情報 |
お問い合わせ |
サポート |
オーダーメイド |
お金の手品 |
トランプ手品 |
クロースアップ |
多人数・ステージ |
道具・ギミック |
イリュージョニスト |
クリスエンジェル |
本・書籍 |
Android |
ジョークマジック |
ギミックコイン |
プレゼント手品 |
演技演出 |
購入手順注意点 |
リンク |
携帯用サイト |
特定商取引法 |
個人情報保護 |
海外取り寄せ |